カントク直伝カート講座

 皆さんこんにちは。
数あるセッティング項目の内の一つとし「シャフト交換」があります。
ローカルレースなら「そんな事しなくていいからこれで乗り切って来い!!」と、言うトコロですが...。
まぁ、その特性に変化が見られるのも確かな所...。
 そこで、今回はシャフト交換のお話。

ハブ類を全て外し、周囲をキレイに清掃し、ベアリングのイモネジを緩めて、横(エンジン側)に引き抜く! と、いうのが一般的な外し方。

しかし、皆さんの作業を見ていると、なかなか抜くのに手こずっている様子。
抜けないからって、シャフトをハンマーで叩きまくったりして...。ウデもパンパン、シャフトも傷だらけ...。なんて経験はありませんか??

シャフトが抜きずらい時、その原因は「ブレーキハブがクッている」場合が多いです。
ブレーキハブボルトを完全に抜き、マイナスドライバーやタガネ等をハブのワレ目にしっかり食い込ませ、ハブをしっかり割って(開いて)やります。

こうして、ハブがフリーに動くようにしてから作業すれば、シャフトは楽に抜けるでしょう。

また、シャフトのイモネジで押さえられていた箇所にバリが出ています。
シャフトが動き始めたら、すぐに、棒ヤスリ等でバリを落としましょう。
そうする事でバリによってハブ類の内側を傷つけたり、ベアリングに引っかかって抜きづらくなる事を防げます。

 シャフトが完全に抜けたらベアリングの内側をキレイにして、逆の順序で組み付けましょう。

カントク直伝カート講座TOPに戻る