カントク直伝カート講座

 よく、選手のセッティングを見ていて、セットを変更しても「よく、違いが解りません」と言われることがよくあります。
皆さんにもこんな経験はありませんか??私も初めはそうでしたが....。

これはやっぱり、「解ろうとしないと解りません!!」

単純に、トレッドを全幅で10mm変更したとします。
今までのカートの動きと比べて、変化がないワケがありません。
これは理論的にも説明できることで、みなさんも頭では理解できているハズ...。

それでも、「解らない」と答えるのは何故でしょう?

それは、変更したということで結果だけを期待してしまっているからです。
「解ろう」として神経を注いで走っていないからです。

 例えば「料理」
皆さんは生まれたときから「食」という文化に触れ親しんでいます。
その生まれてから今までの経験があるからこそ、食べて味が違えば不満が出たり、自分の好みの味に近づけようと調味料を加えます。

味覚という感覚も磨けば磨くほど鋭くなるのです。

チーム員の中にも板前さんがいますが、以前、ある料理の中に入れた調味料の商品名までズバリ当てたのには驚きました。
彼等「料理人」の感覚(味覚)は、我々凡人の想像を遥かに超えているようです。
それは味を「解ろう」と努力に努力を重ね、感覚を磨いたからなのでしょう。

 カートに於いても同じ事です。味が濃いも薄いも解らないような「味音痴」では美味い物にありけつるハズがありません。
マシンの動きをつかむ
「感覚」を磨いて、好みのマシンを作り上げる「職人」になるのもカートの楽しみの一つでしょう。

カントク直伝カート講座TOPに戻る